「お宿」新潟県十日町市!
雪と着物の十日町!
十日町旅館組合のサイト
主なコンテンツ

登録旅館リスト
太田屋 旅館
清水屋 旅館
原田屋 旅館
はっとり 旅館
よし本 旅館
二 葉 家
ハヤマ 荘
や す ら ぎ
鷹 乃 湯
見 晴 館
湯 元 荘
壱 番 館
松 葉 荘
民宿 かみや
ホテル むかでや
ビジネスホテル 信江
ホテル しみず
林屋 旅館
「湯」十日町旅館組合、oyado-tokamachi.com
ほくほく線の電車
ほくほく線は十日町から東京まで1時間40分、金沢まで2時間10分で結ぶ、時速160kmのスーパー特急です。
Welcome To Tokamachi-ryokankumiai's Page Thanks for visitors *** Last Up
このページは、十日町旅館組合の「トップページ」です。

ようこそ!十日町旅館組合のホームページへ!
新潟県十日町市は、四季折々の自然が美しく、雪と着物の町として全国に名を広めています。
そんな所で旅館を営む者達の集まりが、この「十日町旅館組合」です。合宿ビジネス観光湯治といろんな用途に使用していただけるのもここの特徴です。
低価格で高価なおもてなし」をモットーに各旅館とも真心込めて接客したいと考えています。

更新情報!



新潟県十日町市!? 詳しくは十日町市のホームページで
十日町雪まつりの写真 雪まつり!---2月の第三金・土・日
雪まつり発祥の地であり、世界最大の雪の建造物はギネスブックにも認定されています。市民が協力しあい作られた六千個の雪だるまと各広場の皆さんが温かく迎えてくれます。雪の舞台での雪上カーニバルは必見です。
着物まつりの写真 着物まつり!---5月3日
着物の町、十日町のイメージを華麗に伝える着物の祭典です。染織体験や着物の掘り出し物市、「着物の里を着物で歩こう(参加者には着物を貸し出します)」など。街中が、着物一色に彩られます。是非御参加下さい。
縄文式火焔土器の写真 縄文式火焔土器!---(国重要文化財)
笹山遺跡(十日町市)から出土した約4500年前の縄文時代の土器です。平成11年には、県で初めて国宝の指定を受けました。十日町市博物館には、他にも沢山の国宝が展示され、奈良時代の暮らしなども再現されています。
十日町雪まつりの写真
必見!十日町雪まつり!
写真クリックで拡大表示!

--- SITE MAP! --- サイトマップ。各ページの簡単な説明をしています。
トップページ 更新情報やサイトマップ、簡単な十日町市についての紹介をしています。
旅館の一覧 各旅館の住所や価格、こだわり、スタッフ、特徴などを詳しく表示します。
観光マップ 十日町の見どころがマップになっています。いろんな楽しみ方がありますよ。
そば処・土産情報 十日町ならではのお土産や十日町でしか食べれないそば処を紹介しています。
アクセスマップ 東京、大阪、名古屋、金沢など主要都市からも簡単にアクセス出来ます。
おすすめルート レジャー、芸術、体験など十日町のおすすめ施設等を紹介します。
合宿に最適 合宿地として定評がある、十日町の主な施設や合宿に最適な理由を表示します。
イベント情報 年間のイベントスケジュールやお祭りなどの行事を紹介しています。